セミナーテーマ:
これからのスタンダード ~未来を創る、インテリアの新基準~
美しさや機能性だけでは、もう足りない──。
いまインテリアデザインに求められているのは、持続可能な視点と、使い手の価値観に寄り添う共感力です。本セッションでは、インテリアコンテストで受賞した注目の実例を交えながら、これからの時代にふさわしい「新基準」とは何かを紐解いていきます。未来を創るインテリアの可能性を、共に探りましょう。
1.日時:
  5月14日(水) 15:00 ~ 16:30 終了後17:00~懇親会あり(希望者には別途ご案内します。)

2.場所:
  (株)インテリックス ジャストカーテン品川ショールーム(品川駅 港南口)
   住所 東京都港区港南2-16−3 品川グランドセントラルタワー2F
     下段の地図参照願います。
3.講師:
  ソレイユ カラー&インテリアデザイン
  飯塚 奈津子 氏
<講師略歴>
ソレイユ カラー&インテリアデザイン
講師の飯塚奈津子氏の経歴
職歴:
大手ハウスメーカーに勤務し、インテリアコーディネーター資格を取得。
ファブリックスの提案・販売を中心とした業務(オーダーカーテン専門店)を経験。
建設会社にて高齢者施設などのコーディネート業務に多く携わる。
独立:
2016年4月に独立し、住宅だけでなくオフィスやサロン、展示ブースのデザインなども手掛ける。
経験:
インテリアコーディネーターとして25年以上の経験を持つ。
受賞歴:
JAFICA「未来に続くインテリアコンテスト2024」優秀賞受賞。
サンゲツ コーディネートコンテスト2024支社長賞受賞。
飯塚氏は、インテリアデザインの分野で豊富な経験と実績を持ち、特に持続可能性や共感力を重視したデザインに力を入れています。

4.会費:
  会員 → 無料
  会員以外 → 2,000円(当日現金払い)

5.申込方法:
  外部サイトの入力フォームで回答  ・・・     外部サイトにログイン
  または、以下の情報をメールでお送りください。
  ①社名
  ②氏名
  ③携帯電話
  ④メールアドレス
  ⑤懇親会参加・不参加
  送信先: jimu@wdba.jp

6.申込締切:
  5月9日(金)